アンチエイジングドックの
検査項目ご紹介
Anti-aging check-up information
健康の”見えない変化”を、様々な視点から見える化。
今の自分の”体の年齢”と、”老化に関わるストレス”を知ることで、未来に向けた最適な健康戦力を立てていきましょう。
血圧測定、身長・体重測定
基本的な健康状態を確認します。
5つの”機能年齢”測定
「今、あなたの体は何歳相当?」
体の各機能の”年齢”を科学的に評価します。
筋年齢
体組成測定(筋肉量)による評価
筋肉量・脂肪量・水分バランスなどを分析します。
血管年齢
血圧脈波検査(PWV)、脂質検査(HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪)
血管の硬さ・詰まり具合を測定します。
神経年齢
ウィスコンシンカードソーティングテスト
パソコンを使って、質問に答えていただく検査になります。
ホルモン年齢
IGF-1、DHEA-S、コルチゾール、甲状腺ホルモン(TSH、FT3、FT4)
血液中の各種ホルモン量を測定します。
骨年齢
骨密度測定(DEXA法)
微量なX線で骨の密度を高精度に測定。骨粗しょう症の早期発見にも。
5つの”老化ストレス”測定
老化は”身体へのストレスの蓄積”から始まります。5つのストレス領域を明確に可視化します。
糖化ストレス
AGEs体内糖化度検査、HbA1c、甲状腺ホルモン(FT3、FT4)
肌や血管の老化原因になる「糖化度」を、皮膚に光を当てて簡便に測定。
酸化ストレス
dROM/BAP検査
体内の「サビつき」度(活性酸素)と「抗酸化力」のバランスを調べます。
心身ストレス
DHEA-S、コルチゾール
血中のホルモン値より測定します。
免疫ストレス
白血球数、リンパ球数、DHEA-S
血中の白血球数やホルモン値より測定します。
生活習慣
問診
結果のご説明

後日、結果をまとめたレポートをお渡しいたします。
結果についてご説明し、今後の生活習慣などについてアドバイスを行います。
オプション検査
INDOLEテスト(インドール/腸内環境テスト)
腸内細菌はアレルギー、感染症、肥満、動脈硬化など、多くの病態と関連していることが明らかになっています。
INDOLEテストでは、尿中のインドールを測定することで、簡便に腸内環境をテストします。
インドールは、アミノ酸の一種「トリプトファン」が分解される際に生成される物質です。
尿中のインドール値が高い場合は、腸内細菌叢でタンパク質を腐敗させる悪玉菌の比率が高くなっていることを表します。